03-3207-5161

menu

結婚式の日取りで一番良いのは大安?忘れがちな六曜をおさらい

結婚式の日取りについて、「大安が人気」「仏滅はよくない」といった言葉を耳にしたことがある人も多いでしょう。

「大安」や「仏滅」のことを「六曜(ろくよう)」といいますが、六という数字からも分かるとおり、大安・仏滅以外にも複数の曜があります。
六曜ごとに意味合いが異なりますので、結婚式の日取りを決める時は大安や仏滅だけでなく、六曜すべての特徴をチェックしておきましょう。

今回は結婚式の日取りを決める時に知っておきたい六曜について、わかりやすく説明します。

結婚式の日取りと関係の深い「六曜」の基礎知識

六曜(ろくよう)とは、暦に記載される日時や方位などの吉凶、運勢などを表す「歴注」のひとつです。
六曜の呼び名は時代によって少しずつ変化していますが、現在は「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6種で定着しています。

もとは中国で誕生しましたが、14世紀の鎌倉時代に日本に伝来し、江戸時代に流行してから現代に至るまで、日本で最も有名な歴注として人々に大きな影響をもたらしています。

現代では主に冠婚葬祭で意識されるほか、マイホームの着工や宝くじの購入で六曜を気にされる方も多いようです。

六曜の割り当て

六曜は先勝→友引→先負→仏滅→大安→赤口の順で繰り返されますが、旧暦の毎月1日の六曜は、月によって以下のように固定されています。

1月・7月 先勝
2月・8月 友引
3月・9月 先負
4月・10月 仏滅
5月・11月 大安
6月・12月 赤口

1ヶ月単位で六曜の起点が変わりますので、結婚式の日取りを決める時は月ごとにチェックする必要があります。

六曜と六輝の違い

結婚式の日取りについて調べると、「六曜」の他に「六輝(ろっき)」という言葉を目にすることがあります。

2つの名称が出てきて混乱される方も多いのですが、実は六曜と六輝はまったく同じもので、意味に違いはありません。現在の週のもとである「七曜」と区別するために作られた六曜の別称ですので、六曜=六輝と認識しておけばOKです。

六曜の意味と結婚式・披露宴との関係性

結婚式・披露宴と関係の深い六曜とは

六曜のもつ意味は曜ごとに異なるため、結婚式の日取りを決める時は、六曜ごとの特徴をよく理解することが大切です。

ここでは六曜それぞれの意味と、結婚式・披露宴との関係性について説明します。

先勝(せんしょう/せんかち)

「先んずれば即ち勝つ」という意味があり、なるべく早めにことを済ませてしまった方がよい日といわれています。
そのため、午前は吉、午後は凶と、物事を行う時間帯によって吉凶がわかれます。

先勝に結婚式を挙げるなら午前スタートがおすすめ

結婚式や披露宴を先勝の日に行うなら、「吉」とされる午前中に始めるのがベストです。

結婚式・披露宴は数時間にわたって行われるため、式の最中に午後になってしまうかもしれませんが、午前中にスタートしていれば問題ありません。
午前からスタートすると、披露宴を含めても夕方前に終了し、早めに帰宅できるというメリットがあることから、あえて先勝の日を選ぶ方も多いようです。

ただ、スタートが早くなると会場入りする時間帯も早くなるため、新郎新婦はもちろん、準備に時間のかかる女性は早起きを強いられることになります。
また、県外など遠方から参加されるゲストは前泊しなければなりませんので、旅費などの負担も考慮する必要があるでしょう。

友引(ともびき)

友引は、吉事や慶事には「吉の日」である一方、「凶事には凶の日」とされるため、勝負の決着がつかない日とされています。
さらに一日の中で丑の刻にあたる11時~13時は凶の時間、それ以外は吉の時間と二分されており、物事を行うときは時間帯にも注意を払う必要があります。

友引は大安に次いで挙式に適した日

友引は「幸せを友に引き寄せる」という意味から、幸せをお裾分けするのに最適な日とされています。
そのため、結婚式・披露宴の日取りとしては大安に次いで人気が高い傾向にあります。

ただ、時間帯によって吉凶が別れますので、凶の時間にあたる昼からの開式は控えた方がよいでしょう。
昼以外であれば、いつスタートしてもOKなので、ナイトウエディングを計画されている方にもおすすめです。

挙式だけでなく、招待状や引出物の送付にも良い日取りですので、結婚する年の友引は一通りチェックしておいた方がよいでしょう。

先負(せんぶ/せんまけ)

先勝とは逆に、「先んずれば即ち負ける」という意味を持つ六曜です。
急用はもちろん、争い事や公事にも不向きで、万事につけて平静を保つことが必要とされています。

そのため、物事をおこなう時は「凶」とされる午前を避け、午後に開始するのがおすすめです。

先負の挙式は午後から行うのが吉

「負」という字にはマイナスのイメージがあるため、結婚式や披露宴の日取りには向いていないと思われがちです。
そのため、六曜を気にされる方からの人気は低く、あえて先負を選ぶ人は少ないようです。

ただ、午後からスタートすれば「吉」ですので、午前さえ避ければ結婚式・披露宴の日取りとして悪いことはありません。
繁忙期など、大安や友引の予約がなかなか取りにくい時は、先負の日を選んで午後スタートの式を行うのもひとつの方法です。

午後スタートの場合、遠方から参加される方の二次会や、子連れで参加するゲストへの配慮を忘れないようにしましょう。

仏滅(ぶつめつ)

「仏を滅するような最大の凶日」という意味があり、六曜の中でも大凶日にあたります。
全ての事を虚しいとする「物滅」から転じたこともあり、万事において凶の日と解釈されています。

ただ、仏滅の解釈には諸説あり、終日にわたって凶日という説もあれば、午後は縁起が良くなるという説もあるようです。

仏滅に挙式すると、式場によっては割引・特典がつく

「万事において凶」とされる仏滅は六曜の中でも縁起が悪いため、古来より吉事や慶事には向かない日とされてきました。
そのため、一生に一度のおめでたい結婚式・披露宴を仏滅に行う人は少なく、「大安にはこだわらないが、仏滅は避けたい」という方も多いようです。

そこで多くの結婚式場では、仏滅の顧客獲得のため、独自の割引や特典を設けています。
割引率や特典の内容は式場によって異なりますが、一例を挙げると「仏滅の挙式で30万円オフ」「乾杯酒・会場コーディネート・介添料が無料」「メインの演出サービスをプレゼント」など、さまざまなサービスが展開されています。
最近は若い人を中心に、六曜を気にしない、あるいは六曜そのものをよく知らないという人が増えてきたせいか、あえて割引や特典のある仏滅に挙式・披露宴を行うカップルも目立ってきています。

また、「物滅」を「物が一度滅びた後、新しい物が生まれる」というポジティブな意味にとらえ、恋人同士だった二人が夫婦として新しい生活を開始するのにふさわしい日とする説もあるようです。

仏滅なら結婚式のハイシーズンでも予約を取りやすいので、実益を取るのなら仏滅の挙式・披露宴を検討してみるのもよいでしょう。
仏滅の割引・特典についてはホームページに記載されていない場合もありますので、個別に問い合わせてみてください。

大安(たいあん)

「大いに安し」という意味を持つ大安は、何事においても吉で、成功が約束された日といわれています。

六曜の中で最も吉の日であり、結納や結婚、披露宴にうってつけの日であるのはもちろん、人によってはマイカーの登録日や納車日を大安に合わせたり、マイホームの着工日や引き渡し日に大安を指定したりする人もいます。

結婚式・披露宴で最も人気の日

終日にわたって「吉日」とされる大安は、結婚式や披露宴などの慶事に最適な日です。

大安の日は式の予約が殺到するため、とくに土日・祝日と重なった日は一年以上前からチェックしておかないと予約できないこともあります。
そのせいか、大安の日は料金プランが割増になっているケースが多く、他の六曜の日よりも予算が割高になりがちです。

大安に挙式したいけれど、費用はなるべく節約したい…という場合は、平日を選ぶか、春・秋より予約が集中しにくい夏や冬を選ぶなど、時期を調整してみるとよいでしょう。

赤口(しゃっこう/しゃっく)

友引とは逆に、丑の刻(11時~13時)のみが吉、それ以外は凶とされる日です。
名前の由来である赤舌神は、陰陽道で極悪かつ衆生を錯乱させる神とされており、赤口は鬼神に支配される忌日ともいわれています。

そのため、赤口は仏滅に次ぐ凶日、またはそれを上回る厄日という説もあり、慶事や吉事を行う日に選ぶ人は少ないようです。

挙式・披露宴を行うなら昼前後からスタートする

仏滅に次いで縁起の良くない日とされる赤口ですが、唯一、丑の刻だけは鬼が昼寝する時間にあたるため、吉の時間に転じます。
丑の刻は11時~13時と短いですが、この時間帯にスタートすれば、何時に終了してもかまいません。

仏滅同様、赤口は結婚式・披露宴の日取りとしてあまり人気がありませんので、式場によっては割引や特典が適用されることもあるようです。
終日凶事の仏滅に比べると、昼前後に式を開始すれば吉なので、うまく活用すればお得に結婚式・披露宴を行うことができるでしょう。

結婚式・披露宴は大安・友引がおすすめ!

結婚式や披露宴の日取りで六曜を気にするのなら、縁起が良いと言われる大安や友引を選ぶのがおすすめです。
ただ、人気があるぶん、思い通りの日取りで予約が取れない場合もありますので、早めの検討・予約が必要となります。

大安・友引以外の六曜、たとえば先勝や先負、赤口でも、挙式の時間帯を調整すれば「吉の時間」に式を執り行うことが可能です。
とくに仏滅や赤口は人気が低いぶん、割引や特典が適用されることもありますので、結婚式の費用を節約したい方はあえて仏滅や赤口を選ぶのもひとつの方法です。

結婚式の日取りに迷ったときは、結婚式場に相談し、要望やニーズに合った日取りについて適切なアドバイスをもらうとよいでしょう。